南大東島

南大東島2日目

7時30分からホテルで朝食。8時20分に南大東島地方気象台に行きラジオゾンデの見学をする。 気象好きなので(昔、気象レーダーのお仕事していたので)南大東に来た一番の目的イベント。自分は気象レーダーで取れた電波強度のデータから雨、風、雷を検出して画面に表示する仕事だったけど、観測業務の現場に行くことはほぼないのでラジオゾンデを見るのは初めて。

世界時間0時と12時に気球に観測機材を付けて飛ばす。湿度、温度、気圧、高度、風向、風速(風向と風速はGPS位置情報から)を観測している。世界同時の観測時刻は0時、12時(日本時間で9時、21時)だがちょうどいい高度に達するまで時間がかかるので8時30分と20時30分に気球が打ち上げられる。気球は30kmくらいまで上がると破裂して落下するそうで回収はしないとのこと。38グラムほどの機材が毎回海のゴミになってしまう。気球は意外なほどあっさりと飛んで行って見えなくなった。 南大東というと台風がしょっちゅう来ているイメージだけど、実際に来るのは年に数個で去年はいつもより多くて7個、ただ来るとなかなか進まないので影響は長く受けるそうです。

一度ホテルに帰ってから走る準備をして10時ごろ出発。昨日最初に向かった島の南西側の塩屋海岸プールの南にある亀池港に行きそこから反時計回りする予定。順調に行けば昨日島の外周を走るのをやめたところまで反対周りでつなぐことができるといい。 日の丸山展望台は南大東島の中で最も高く65mくらい。島の南の端にあるため南大東島のほとんどの部分を見回すことができる。島の外周が高くなっているので高い場所は真ん中にはなく、むしろ真ん中の標高が低い。

島の東側に抜けて海軍棒プールへ。ここも砂浜のない南大東島で泳げるように石を積んでプールにしたもの。今日はちょっと泳いでみようと思っていたのだが、昨日見た塩屋海岸プールとは様子が違う。水に足を入れるところまでは階段っぽくなっているが、その先がいきなり深くなっている。なんとなく足が海底に着かないように見える。ちょっと嫌な感じなので見ずには入らず先へ進む。

今日は雨が降ってなく、ずっと雨だったので降っていないだけで晴れている気分になった。雨が降っていないと暑い。南大東空港でしばらく休憩。島の北東部は特に何もなかったが北大東島が見えてきた。

続いて島の北側のバリバリ岩に到着。バリバリ岩は南大東島がプレートに乗って移動し続けているために岩が割れた裂け目と言われている。島の内側から海に向かって下りて行くように岩の裂け目があるが海には出ずに行き止まり。

もう少し進んで北港に下りる道の分岐(十字路)昨日はここで北港に下りずに帰ったので、これで1周つながった。北港に下りると北大東島がはっきり見えた。すぐ近くに見えるので、ここまで近いのに行かないというのは残念。

島の外周は繋げたので島の内側に入って湿原のほうに下りる。大池展望台には「木道が壊れて通行できません」とあり入ることができなかったが東に走って行ったら「オヒルギ群落」という看板があったので寄っていく。その展望台までの道に水分をたっぷり含んだ土の場所がありズボズボ足が埋まってしまう。

サトウキビ畑の道を走り昔列車でサトウキビを運搬していた線路跡を見つける。 土手地形を登って南大東空港の管制塔と滑走路をはさんだ反対側の道に出てみると空港の管制塔側は当然人が滑走路に入らないように厳重に柵がされているが反対側はすごく無防備。道路から普通に歩いては入れる(入らないけど)。

また土手を下って島の中心部の「島まるごと館」へ。いろいろあるんだろうと期待していったが非常に微妙だった。近くにあるラム酒工場も入口だけ確認して通過。お酒を飲めないのでラム酒には用はないが、このラム酒工場の建物が旧南大東空港なので、それを見に来た。建物には会社名の看板と一緒に昔の南大東空港の表示もある。

ホテルに着いたらシューズ洗わないといけないと思いながら走っていると公園と水道を見つけたのでシューズを洗っていく。水をかけたくらいではまったく土が取れずシューズを脱いで手でこすってやっと取れるくらいだった。 ホテル着15時30分くらい。大きい休憩のときは時計を止めていたので今日は3時間45分で31km走った。昨日と合わせて52kmで島のほとんどをまんべんなく走った感じになった。これなら明日はもうあまり走らなくていいだろう(というかもう飽きました)。

ホテルでシャワーを浴びてからホテルから少し離れたところにある怪しくない(小奇麗な)お弁当・お惣菜ありますと書いてあるお店に行く。建物もきれいだし、窓も透明で中の様子が見えるし入りやすい(ホテルの周辺にあったお店はもれなく入りずらい)。食べ物屋かと思っていたらお土産や文房具や日用品もあり、むしろ食品のスペースは3分の1くらいだった。でもコンビニっぽい感じで暖かく保たれた惣菜やパーティセットみたいなおかずのパックやハンバーガーがあり明日の昼食はここで買ってみようと思った。お菓子とジュースを買ってホテルに戻る。

19時過ぎに割烹喜作に行くと、昨日は「明日珍しい魚が入るから来るように」言ったのに行ったら「今日の魚全部冷凍しちゃった今すぐには使えない」と言う。来るように言っておきながら本当に来ると思っていなかったな(笑)それですぐに作れるものはなんですか?と聞いたら、「カツ丼とか」と言うので昨日もカツ丼って言ってたしそんなに勧めるならカツ丼にすることにした。 今日は漁師さんっぽいお客さんが多く厨房がおばちゃんのワンオペだったのでカツ丼の順番が回ってくるのに時間がかかり40~50分待った。でもカツ丼はお勧めするだけあってすごくおいしかった。やっぱりメニュー表はないが900円だった。昨日の大東寿司もカツ丼も少なくとも金額に見合ったものだったと思う。

明日はまだ行っていない星野洞という鍾乳洞の見学を予約してあって10時に現地で係の人と待ち合わせなので走って行くのと、明日の天気が午後に晴れが付いているので西側の海岸で夕日が見れるかもしれないのでやっぱり海岸に走って行くから、あと15kmくらいは走らないといけないかもしれない。

もう走るのも飽きたので完全に移動手段って感じ。一昨日も那覇で17km走ったので3日で69kmも走っている。

GPSトラッキング
https://gps.arcticsoft.jp/arc/gmap.php?e=20190625a&h=0