フォーマルハウト
大町エネルギー博物館友の会

フォーマルハウトとは
大町エネルギー博物館(長野県大町市)を拠点として、星空を見たり、プラネタリウム番組を 作っているグループです。また、一般向けの観測会をおこなったり、毎年11月23日(祝)には 大町エネルギー博物館で「星空まつり」というイベントを開催しています。 「フォーマルハウト」とは、秋の空にみえる南の魚座の一等星の名前です。
 
フォーマルハウトの活動目的
大町エネルギー博物館が開館した翌年(1983年)に天文に関心を持つ有志のグループとして発足。 活動目的は「気軽に星空を楽しむ、プラネタリウムを楽しむ」
 
主な活動実績
★ 信濃大町駅前での観望会
★ 大町市文化祭への天文写真出展
★ 大町エネルギー博物館にて星空まつり開催
★ 青木湖キャンプ場に星空ガイドの派遣
★ プラネタリウム番組の作成(主に「星空まつり」で上映)
 
会員募集
フォーマルハウトでは会員を募集しています。 「星に興味があるが、どうしていいかわからない人」 「天体望遠鏡をほしいが買うお金のない人」 「プラネタリウムに興味のある人」 「天文台に行ってみたいが夜道を一人でいくのが怖い人」 にお勧めです。もちろん上級者の方の参加も大歓迎です。

年会費は2000円で会員は以下の特典を受けることができます。
★ 会員証を提示することにより、(財)大町エネルギー博物館に支障のない限り、無料で施設及び資料を利用することができる。
★ 会員は傷害保険(ボランティア保険)に加入される。